2014年の夏はカンボジアへ旅行することとなりました。今ちょうど色々準備しているので、ブログにもアップしておきます。
ちょっと前までカンボジアに行くことになるなんて想像もしていなかったから、
今とってもエキサイティング。ドキドキです。
カンボジアのシェムリアップというところです。
そうです、かの有名な遺跡アンコールワットの観光拠点となる街です。
そもそもはベトナムのホーチミンに行くことがきまり、
せっかくだったら少し足を延ばしてみようということになりました。
主人とも、「アンコールワットはやっぱり一生の内に1度は言ってみたいでしょ。」と。
行けると思ってなかったから、本当に本当に嬉しいです。
さてここから先は仕事で忙しい主人に代わって、私の出番です。
まず一番最初にすべきこと。
それは、入国に当たって何が必要なのか、です。
旅行代理店にお任せするなら、教えていただけるのでしょうが、
自分で行くならここは超肝心です。
我が家の場合はプラチナ・コンシェルジェ・デスクさんがついてくれているので
ちょっと安心です。
でも、私は自分でも意識して調べますよぉ、
こういうの好きですから。
で、面倒なことに、ビザが必要なことがわかりました。
アメックスに頼んでしまえばそれまででしょうが、経験のため
今回は自分でやってみることにしました。
ビザの取り方はコチラ。
カンボジア大使館のサイトです。
簡単に言うと、このサイト内にある申請書をダウンロードして、
大使館(港区赤坂)へ申請に行かなくてはなりません。
この他に郵便による方法、外務国際協力省の公式ウェブサイトからの
方法とがあるようです。
申請は午前中、受領は翌日以降の午後となっています。
若干面倒ではありますが、これが無いことには入国できませんから、
怠らず早めに準備しておきましょう。
なお、このビザですが、カンボジア入国時に空港で取得することも出来る様です。
頻繁にカンボジアに行かれる方のブログを拝見すると、なんて事のないようです。
ですが今回は我が家はカンボジアが初めてなのと、夕方5時に着くし、滞在時間も短く
もったいないので日本であらかじめ準備することにしました。
その他カンボジア入国には税関申告書と出入国カードも必要です。
これです。

カンボジアの入国カードと税関申告書。アメックスがあらかじめ記載済の状態で送付してくれます。これは楽ちん。
なぜ飛行機にも乗ってもいないのに、これが今手元にあるかというと、
プラチナ・コンシェルジェ・デスクが送ってくれるのです。
しかもあらかじめ記入してくれたものを!!
これは本当に嬉しいサービスなんです。
家族旅行で海外に行くと、この入国の書類をお母さんが全員分記入する
なんて経験ありませんか。4枚5枚となるとけっこう面倒ですよね。
それが助かります。
旅行によく行かれるご家庭にはアメックスは本当におすすめです。
強い味方ですよ。
関連記事:
カンボジア旅行ビザ必要 アメックスなら入国カード事前入手可(当記事)
ラッフルズホテルが(カンボジア,シェムリアップ)が旅の宿
ラッフルズホテル インターネット予約で失敗。やってしまった…(泣)
アンコールワット遺跡ツアーの手配をホテルに頼む。
シェムリアップ➔ホーチミン ベトナム航空の急なフライト変更
ラッフルズホテル「コロニアル スイート」@シェムリアップの詳細情報・写真あり。
シェムリアップ・ラッフルズのシャンパンブレックファストは最高。