ラウンジファン
海外旅行には空港ラウンジ、ホテルラウンジがとっても便利です。気になるラウンジやその使い方などをひとまとめ!

MENU

シャングリ・ラ【ホライズンクラブ】クアラルンプール

 

 

ホライズンクラブを利用するには、

客室をホライズンクラブフロアにするか、

もしくはスイートに泊まることになります。

 

 

【ホライズンクラブのお部屋】

ホライズンクラブエグゼクティブ
ホライズンクラブプレミア

 

【スイートのお部屋】

エグゼクティブスイート
プレミアセレクションスイート
スペシャルティスイート
マレーシアンスイート
ロイヤルスイート

 
情報の共有お願いします。このエントリーをはてなブックマークに追加

インターネットエクスプローラー(IE)専用 → 

 

格が高いのは、もちろんスイートです。
ホライズンクラブのお部屋が約40平米なのに対し、
スイートでは 74平米~240平米!!となっています。

今回私達はホライズンクラブの予約をしていたのですが、
エグゼクティブスイートにアップグレードしてもらえました。

スィートにはリビングルームとキッチンが付いていましたよ。
これはラッキーでした!!
お部屋の居心地がよくって、出かけなくてもいいぐらいです。

【ホライズンクラブの特典】

●リムジンの予約をした場合、シャングリ・ラのスタッフが空港まで来てくれる。
●お部屋でのプライベートチェックイン/チェックアウト、16時までのレイトチェックアウトができる。
●専用クラブコンシェルジェがいて相談に乗ってくれる。
●モーニングコールに合わせてホットドリンクをお部屋までお届け。
●朝食
●イブニングカクテルとカナッペ
●wifi及びブロードバンド接続
●新聞・雑誌各種
●スーツプレスと靴磨き
●1日2時間のミーティングルームの利用

【ホライズンクラブラウンジ】

ラウンジは白を基調としたもので、日差しもよく入りとても明る印象でした。
確か2階だったかな。なので景色はさほど良くなかったですけど。
でも窓からペトロナス・ツイン・タワーを見上げることができました。

広さも十分です。
私達は子供連れだったので、入口付近の席に案内されることが多かったです。
ラウンジの中には子供向け、うちよりももっと小さな子供、
赤ちゃんから幼児くらいを対象 としたようなコーナーが
併設されていたのも印象的でした。

子供コーナーはガラスで区切られていて、テレビやおもちゃがあり、
床に直にお座り できるようにカーペットも敷かれていました。

大人用にソファやテーブルもあって、 大人も子供も一緒にくつろげる
ような工夫がされていました。
ここのクラブラウンジは子供ウェルカムのようです。

朝食は大変充実していました。
私はコーヒー、サラダ、点心、フルーツを食べることが多かったかな。
オムレツやエッグベネディクトも頼みました。
とても美味でした。

午後に立ち寄った時はちょうどデザートタイムだったようで、ケーキ、
ブリュエ、 ムース、パウンドケーキ、クッキー等々スィーツが続々と
出されていました。

うちのお姉ちゃんは目を輝かせてせっせと頂いておりました。

頼めばココアもサービスしてくれます。 とっても気に入ったようで、
最後の日まで頼んでいました。

カクテルタイムも大変充実していました。
赤ワイン3種、白ワイン3種が提供されていました。
もう大満足です。

小皿のお料理もどれもとってもおいしかったです。

関連記事:
マレーシア、クアラルンプールの人は穏やかだった。
ペトロナスツインタワー&ペトロサインスで子供も大人も楽しく。
よかったら読んで下さい。

シャングリラ ホテル – クアラルンプールの詳細情報
by エクスペディア
       ↓↓↓↓
シャングリラ ホテル - クアラルンプール

365日【最低価格保証】マレーシア・クアラルンプールの人気&おすすめホテル☆

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
me250pixel こんにちは!主婦のJuncoです。静岡で2人の子育てしながら仕事に遊びに一生懸命励んでます。好きな言葉はLife is fun ! 一度きりの人生を大いに楽しみたいです。 何卒よろしくお願いします。 我が家は、いつからエグゼクティブ・ラウンジを使うようになったのか?
リルジュ

固定ページ

PAGETOP